四国八十八箇所巡礼2 : 二日目(4/29 20番札所 霊鷲山 宝珠院 鶴林寺〜37番札所 藤井山 五智院 岩本寺)
2012.5.30 (Wed) - 四国八十八箇所巡礼2 : 二日目(4/29 20番札所 霊鷲山 宝珠院 鶴林寺〜37番札所 藤井山 五智院 岩本寺)
【7:06】 出発
無事誰も寝坊せず、爽やかに2日目スタート。
昨日多めに回れたので、予定よりもゆっくりすることが出来ました。
つっても7時スタートですが。
寺の朝は早い。


【7:40】 20番札所 : 霊鷲山 宝珠院 鶴林寺
いきなり難所。
ただ早朝の山の上の寺の空気は本当にキレイで最高。

shikoku88_02

真っ直ぐ伸びたすごい大きさの杉と、木漏れ日と、澄んだ空気。
鶴林寺は思い出に残る寺だったなぁ。


【8:06】 21番札所 : 舎心山 常住院 太龍寺

shikoku88_02

ここは山の上にあるので、ロープウェーで行くのが通常ルート。
一応途中まで車で行けるけど、そこからの徒歩は往復7kmくらいの山道だったはず。
あの番組では途中の「記念公園」かなんかの看板で撮影して引き返してたやつ。

往復2400円て高いよなあ、と感じつつも、あっという間の絶景。
ロープウェー、意外と楽しいじゃないか・・・!

shikoku88_02

途中ニホンオオカミの像があったり。

shikoku88_02

空海の座像があったり。

shikoku88_02

10分くらいで到着。
乗ってる間はずっとお姉さん(?)が色々とお話してくれるので飽きないね。

shikoku88_02

ロープウェーは20分間隔くらいで運行してるので、急いで往路。
一本逃すと20分のタイムロスがあるので、本堂へのご挨拶もせず。
ロープウェーのお姉さんに「お参りしていかないんですか・・・?」って言われたけど。
つか同じようなことしてる人いないのか・・・??


【9:14】 22番札所 : 白水山 医王院 平等寺

shikoku88_02


【9:47】 23番札所 : 医王山 無量寿院 薬王寺

shikoku88_02


【11:25】 24番札所 : 室戸山 明星院 最御崎寺
ようやく室戸岬。
あたしは今後に備えて仮眠してたから殆ど景色覚えてない。

shikoku88_02

写真撮ってる時、近くに座ってたお遍路のお婆ちゃんに「若いのに珍しいねえ。偉いねえ」的なこと言われた。
ごめんね婆ちゃん、ただ回ってるだけで全然お参りしてないんだ・・・
それでも多少は評価してもらえるのかしら・・・?


【11:42】 25番札所 : 宝珠山 真言院 津照寺

shikoku88_02


【12:01】 26番札所 : 龍頭山 光明院 金剛頂寺

shikoku88_02


さて、12時になったので昼飯。
四国のガイドマップに載ってた、鯨料理が食べれるというお店へ。

shikoku88_02

時間が時間だったのと、道の駅も兼ねてる様で割と混んでましたが。
20分くらいで中へ。
席はちょろちょろ空いてたから、店員が回しきれて無かっただけなのね。

shikoku88_02

まず最初に、とーるが頼んだ鰹の土佐巻き。
定食とは別にこれを頼むあたり、流石の食いっぷり。

shikoku88_02

俺も1個もらったけど、鰹とニンニクが最高に美味かった。

程なく定食が到着。
俺、とーる、ただしの3人が頼んだ鯨御膳。
何かメニューの写真と違うけど、確か鯨御前だったハズ。

shikoku88_02

どれも美味かったけど、特にさえずり(舌)の酢味噌和えが最高に美味かった。
こんなに心から美味いと思う食い物久しぶりだったわ。

これは嫁が頼んだ海老天うどん・マグロ丼セット。

shikoku88_02

で、これがちゃっぴーが頼んだ鰹たたき定食。

shikoku88_02

全体的に美味くて、道の駅でこのクオリティってのには驚いた。
北海道では道の駅のメシって大抵微妙なものばっかりな印象だったんだけど。
恐るべし四国。


【14:10】 27番札所 : 竹林山 地蔵院 神峯寺

shikoku88_02

意外と遠くて標高高めの神峯寺。
天気もちょい曇ってきた。


今更だけど、今日のあたしは後部座席で仮眠中。
助手席兼ナビはちゃっぴー。

shikoku88_02


【15:30】 28番札所 : 法界山 高照院 大日寺

shikoku88_02

大日寺の入り口には、車幅制限のための岩が置いてある。

shikoku88_02

割とデカいワゴンが結構止まってたけど、ここどうやって通ったんだろう・・・


【16:02】 29番札所 : 摩尼山 宝蔵院 国分寺

shikoku88_02


【16:25】 30番札所 : 百々山 東明院 善楽寺

shikoku88_02


【16:47】 31番札所 : 五台山 金色院 竹林寺

shikoku88_02


【17:13】 32番札所 : 八葉山 求聞持院 禅師峰寺

shikoku88_02


【17:43】 33番札所 : 高福山 雪蹊寺

shikoku88_02


【17:56】 34番札所 : 本尾山 朱雀院 種間寺

shikoku88_02


そろそろ晩飯の時間なので、ちょっと高知市内の方へ。

shikoku88_02

ごめん

美味い鰹が食えるってネットで書いてあった ひろめ市場 とやらに到着。
が、物凄い人ごみで、座れる席が全く無い。
というか、ビアガーデンみたいにオープンスペースの席に勝手に座るシステムなのね。
食い物は各店舗で買ってくる的な。
しかもその店の売り場もどこもすごい行列だし。

こんなごちゃごちゃしたとこでメシ食ったって美味いもんも不味くなるだろ・・・
何がひろめ市場だよ、せまめ市場じゃねえかよ・・・
と文句を垂れながら外へ。


で結局、近くに商店街があったのでそこで見つけたお店に入ることに。
土佐茶カフェ という、なんとも喫茶店風でメシを食うような雰囲気ではないお店。
正直ちゃんと鰹を食いたかったので、渋々入店・・・

shikoku88_02

取り合えずアルコールフリーのビールを飲みつつ、夜の日替わり膳を待つ。
混んでるみたいでちょっと時間がかかってましたが・・・

shikoku88_02

10分ちょい待って、到着。

shikoku88_02

これは驚いた、随分と豪華。
めっちゃ美味そう。

店前に出てた看板に色々と料理内容書いてたけど、それ全部出てくるのね。
その中から何品か選ぶシステムだと思ってたレベル。
そのくらい品数が多い。

これは当たりの店だったねー、なんてほとんど食い終わって喋ってたあたりに、別の料理が。

shikoku88_02

まだあったのかよ。
この値段でこのボリュ−ムって本当にすごいわ。
どれも美味いし。

shikoku88_02

デザートに頼んだほうじ茶ソフトもめっちゃ美味い。
すごいよこの店。

ネットで見る分にはひろめ市場(笑)の評価は高くてこの店は微妙な感じだったけど。
結論としてはこっちで食って良かった。
やっぱりメシは落ち着いて静かに食べるのが1番ね。
あっちの方は平日の早い時間とか、混まない時間じゃないと満足に食えないと思うわ。


店探とかで思いのほか時間かかっちゃって、予定より遅れて巡礼再開。
2日目はまだまだ終わらない・・・


【21:00】 35番札所 : 醫王山 鏡池院 清滝寺

shikoku88_02


【21:45】 36番札所 : 独鈷山 伊舎那院 青龍寺

shikoku88_02


【23:08】 37番札所 : 藤井山 五智院 岩本寺

shikoku88_02

暗っ!
夜の寺暗っ!
もう岩本寺に至ってはよくわからんとこで写真撮ってるし。


そんなわけで2日目はここまでなわけですが、寝ません。
徹夜します。
3泊5日の名の通り、ここの1泊を捨てます。

というのも、四国の寺はとにかく遠い。
次の寺まで100kmなんてのがちょいちょいある。
しかも四国の道は大して広く無いので、2~3時間移動なんてことになる。
その時間、運転手以外は寝てればいいじゃん・・・!(迫真)

夜中運転するのはあたし。
そのために日中ちょこちょこと仮眠をとって、備えていました。
北海道旅行の最中にも徹夜で数百キロ運転したことあるので、これが2回目の徹夜運転。

頼むぜレッドブルとメガシャキ。


【2日目行程まとめ】


より大きな地図で 四国八十八箇所 2日目 を表示